バイクソロキャンプや山登りで使っている初心者におすすめなヘッドマウントライト

キャンプ道具

今回はヘッドマウントライトです。

皆さんは普段夜になると普通に部屋の明かりをつけますよね?

でも、キャンプ場ではそうはいきません。思ったよりも暗いです。

  • 暗いとテントも立てれません。
  • 暗い中、料理も作れません。

ですから、明かりを持っていきましょう!

では、どんなものがいいのか?

山のように情報があり、選べませんよね。

そんな初心者のあなたにバイクソロキャンパーであり山登りもする

私が使っているヘッドマウントライトを紹介したいと思います。

体験談

私がキャンプを始めたころ、ちゃんとした明かりを持っていませんでした。

甘く見ていたのです(笑)

暗くなったら寝ればいい。明るくなったら起きる。そんな考えでした。

ですが、夏場は何とかなったんですが、秋から冬になると厳しくなりました。

日が暮れるのが早くなり、夜が明けるのも遅くなるんですよね。

ということで、明かりの購入を考えました。

選択方法

まず、明かりを何に使うかです

私の場合、使用方法が何種類かあります。

  • キャンプ 料理での手元、トイレ移動時の足元を照らしたい。
  • 山登り  登りながら足元を照らしたい。
  • 釣り   夜釣りでの手元、海面に照らして魚集めで使いたい。

ということで、まず選んだのは、身に着けるものです。

そこで調べて選んだのがThruNite TH10 V2 です。

ThruNite TH10 V2基本情報

 ThruNite TH10V2
ヘッドライト
発売日2018年11月
LEDチップCREE XHP35 HI LED 防水規格IPX-8 (2M)
最大明るさ2100ルーメン 耐衝撃性1.5m
最大照射距離307m 重さ71g
最大光度23600cd使用電池3100mAh 18650 IMR
充電電池(内蔵)

決め手になった動画です。

いいところ

  • バンドに取り付けると身に着けられて、バンドから外してもペンライトのように使うことが出来ます。
  • とにかく明るい。しかし発熱がすごいです。
  • コンパクトでポケットにも入ります
  • 電池内蔵式でモバイルバッテリーから充電できます。(microUSBtype-B)
  • IPX8防水規格・1.5m耐衝撃性で雨の日も安心です。ただし充電蓋はちゃんと閉めましょう
  •  電池が長持ち

使用モード

使用モード明るさ使用可能時間
Turbo2100-753ルーメン2分間+73分間
High1100ルーメン90分間
Medium350ルーメン4時間
Reading138ルーメン13時間
Low37ルーメン57時間
Firefly1 ルーメン40日間
SOSモード630ルーメン285分間
ボタン長押しで切り替わります。

公式サイトによると上の表のようになっているそうです。実際に時間を測ったことはありません。

私が使用した感じではReadingモード以下で十分です。テント内ならばFirefly(蛍らしいです)モードでもいい位です。ですから、一晩は十分でしょう。

いまいちなところ

  • 明るさの範囲が狭い ランタンの様に、全方向照らすことはできません。
  • 発熱する      Highモード以上でですが結構熱くなります。私の場合はそこまで明るくすることがないので気になりませんが。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は身に着けるライトを紹介しました。

ソロキャンプでも使えて、山登り、釣りでも使えます。

ただし、紹介したライトはもう廃盤のようです(毎回すいません)

同じthruNite社製で似たような機種でTH30があるようです。


ThruNite TH10 V2 ヘッドライトThruNite TH30 ヘッドライト
LEDチップCREE XHP35 HI LEDCREE XHP70 LED(第二世代)
最大明るさ2100ルーメン3350ルーメン
最大照射距離307m155m
最大光度23600cd6550cd
防水規格IPX-8 (2M)IPX-8 (2M)
耐衝撃性1.5m1.5m
重さ71g123g
使用電池3100mAh 18650 IMR充電電池(内蔵)3100mAh 18650 IMR充電電池(内蔵)
発売日2018年11月2018年7月

若干重くなっているようですね。

先ほどのマック堺さんによる比較がyoutubeにアップされていました。

動画で確認するとTH30よりもTH10V2のほうがスポット的なようですね。

こちらも使い勝手は良さそうです。

初心者の方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました