キャンプ初心者の方 、料理初心者の方、必見!!
キャンプ楽しんでいますか?
キャンプの楽しみの一つとしてキャンプ飯は重要ですよね。
しかしこんな悩みはありませんか?
- キャンプ飯のレパートリーが少ない。
- キャンプ飯って言っても凝ったものが作れない。
- おいしものが食べたいが作れない。
- そもそも料理ができない!
って方。必見です!!
この地図には、私が訪れたことのある場所が記されています。私はソロキャンプを楽しむ一方で、旅先の各地でスーパーマーケットを訪れ、地元の食材を探すのが趣味です。その過程で気付いたのは、各都道府県にはそれぞれ独自の調味料が存在するということでした。
この発見をきっかけに、私は調味料に深い興味を抱くようになりました。
料理に自信がない方でも大丈夫です。基本は『焼くだけ!!』で進めましょう。肉や海鮮、野菜をシンプルに焼き、そこに各地の調味料を加えるだけで、簡単に美味しい料理が完成します。
ご存知かもしれませんが、日本には47都道府県があります。これを考えると、肉料理だけでも47のバリエーションが生まれます。海鮮を加えればさらに倍、野菜を組み合わせれば、その組み合わせは無限大に広がります。
そこで、私は47都道府県の調味料を紹介するシリーズを始めます。このシリーズを読めば、あなたも無限のキャンプ料理を楽しむことができるようになります。このブログを読んで、ぜひ実際に試してみて、感想を共有してください。
47都道府県別万能調味料の長野県編です!!
南北に長く四方を急峻な山々に囲まれ標高差もあり、気候は南北に多様性に富んでいる長野県。
面積13,562.23㎢(4位)
県内野菜収穫量
1位:白菜
2位:レタス
3位:えのきだけ
八幡屋礒五郎さんの『七味ガラム・マサラ』
まずは八幡屋礒五郎さんの『七味ガラム・マサラ』 を紹介します。
ガラム・マサラとは、インド料理で使用される辛いミックススパイスを意味します。
八幡屋礒五郎さんでは唐辛子、クミン、コリアンダー、ブラックペッパー、クローブ、シナモン、陳皮の7種を独自の配合で組み合わせエスニックな味をお楽しみいただけます。
七味を作っているメーカの渾身の作です。
辛い物好きのそこのあなた、肉を焼き本格的なカレー味で食してはいかがですか!!
原材料名: 唐辛子、クミン、コリアンダー、ブラックペッパー、クローブ、シナモン、陳皮
ケーアイフーズさんの『黒胡椒七味にんにく』
次にケーアイフーズさんの『黒胡椒七味にんにく』です!!
原材料名: 唐辛子、陳皮、黒ごま、麻の実、けしの実、アオサ、山椒、ブラックペッパー、食塩、にんにく、調味料(アミノ酸等)
再び七味ですが、こちらは名前の通り黒胡椒とにんにくが配合されているのが特徴です。
ですが、含まれている量は少ないためにんにくの香りはしないので、翌日に人と会う予定のある方でも安心して使用できると思います。結構、辛みは強く香りもいいので、もつ煮や親子丼などに合います。
食塩も入ってはいますが、あまり強くないので料理の塩味が強くなるようなことはないでしょう!
丸正醸造さんの『俺のあいぼう』
次に丸正醸造さんの『俺のあいぼう』です!!
自社製の完熟赤味噌や信州産行者にんにんくが隠し味に各種の香辛料を組み合わせました。
原材料名: 食塩(国内製造)、米みそ、米みそ粉末、黒胡椒、にんにく粉末、コーンスターチ、行者にんにく、グリーンベルペッパー、唐辛子粉、クミン粉/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)
こちらの特徴はパウダーなのに味噌ベースというところです。醤油とは違う旨味を感じることができます。
「俺のあいぼう」はスーパーのヤオコーさんの限定商品となっています。しかし、丸正醸造さんがオリジナルで「てっぱんスパイスソルト」という名で出しているようです。原材料も同じですし明記の順番も同じですので、同様のものかと思います。
まとめ
どうでしたでしょうか?三重県編!!
メーカー | 調味料 | 特徴 | 属系統 |
八幡屋礒五郎さんの | 七味ガラム・マサラ | 七味を作っているメーカの渾身の作 カレー風味 | 辛味属 カレー系 |
ケーアイフーズさん | 黒胡椒七味にんにく | 七味に黒胡椒とにんにくが配合 | 辛味属 胡椒系 |
丸正醸造さん | 俺のあいぼう ( てっぱんスパイスソルト ) | パウダーなのに味噌ベース | 塩味属 味噌系 |
焼いて!かけて!食べてみてください。ご感想を頂けると幸いです。
他にも、まだまだたくさんの調味料が存在すると思います。
おすすめがありましたら、お問い合わせ欄から教えてください!
私も試してみたいと思います。
長文、お読みになっていただき、ありがとうございました。
他の地方の調味料が気になる方はこちらからどうぞ。
北海道編,青森県編,秋田県編 ,岩手県編,山形県編,宮城県編,福島県編
茨城県編,栃木県編,群馬県編,千葉県編,埼玉県編,東京都編,神奈川県編,山梨県編,長野県編,新潟県編
富山県編,石川県編,福井県編,岐阜県編,静岡県編,愛知県編,三重県編
滋賀県編,奈良県編,和歌山県編,京都府編,大阪府編,兵庫県編
鳥取県編,岡山県編,島根県編,広島県編,山口県編,香川県編,徳島県編,愛媛県編,高知県編
福岡県編,佐賀県編,長崎県編,大分県編,宮崎県編,熊本県編,鹿児島県編,沖縄県編
<おわり>
コメント